送迎バス安全管理研修

7月31日は埼玉県が緊急で開催した「送迎バス安全管理研修」に、園長、運転手2名、添乗員2名が、zoomにより参加いたしました。
200園以上が参加する研修会で、これまでの事故事例をもとに、各園での有効な対策を出し合い、共有しました。様々な対策が紹介されましたが、最終的には、園児の命が何よりも大切でありどんなに忙しくても最終確認を確実に行っていくことを再度確認いたしました。今後も子どもたちの安全のために、対策を確実に実施してまいります。

年長組のお泊まり保育が復活

今年は、年長組のお泊まり保育が復活となりました。子どもたちにとって、親と離れて一泊することはとっても緊張するものです。いつもの慣れた場所で、少しでも安心してお泊まり保育に参加できるように、また、お友だちとの楽しい思い出となりますようにと願って、園内で実施しています。園はもちろんですが、保護者の皆様、近隣の皆様のご理解ご協力あってのお泊まり保育です。貴重な、子どもたちの思い出に残る行事となりました。ありがとうございました。

【パパパトロール】5人の年長さん保護者の皆様に、夜のパトロールに参加していただきました。他にも「人数が少なければご協力しましょうか」とお声掛けくださった方もおりまして、お心遣いに感謝いたします。時間を空けて、2回ほど実施しましたが、園の周囲に怪しい人影はなく、無事に終了となりました。ありがとうございました。子どもたちの声「○○ちゃんパパが来てくれるんだよね、安心だよね」安心につながったようで、たいへん好評でした。

身近な環境に子どもの絵を

【年長:お泊まり保育にて】年長さんが壁面へペイントしました。それぞれ想い想いに色を選び、とっても明るくなりました。※まだ未完成です。2学期に入りましたら、年少さん、年中さんが加筆し、完成となります。

交通安全教室

【幼児クラス】7月10日:交通安全指導西入間警察から2名の方をお招きして交通安全教室を実施しました。短縮バージョンではありましたが、子どもたちはお話をしっかり聞いて、交通安全への意識を高めていました。

【子どもたちが学んだこと】ハンドサインで、車の運転手さんにしっかり伝えましょう。右よし、左よし、右よし、信号よし、渡るときも周りを見よう。渡った後は、運転手さんへ笑顔で挨拶しよう。黄色信号は「注意して止まれ」です。車の中ではチャイルドシートとシートベルトを使いましょう。自転車に乗る時はヘルメットを使いましょう。

【警察署から保護者の皆様へ】黄色信号になってからの無理な交差点進入はやめましょう。チャイルドシートを必ず使いましょう。チャイルドシートを嫌がるお子さんは、家の中でシートに座る練習をしておくといいでしょう。食事をしたり、楽しい会話をしてチャイルドシートのよい経験ができると嫌がらなくなると思います。ちょっとした買い物でも、車内にお子さんだけを残しておくのは危険ですのでやめましょう。車が動いてしまった、誘拐されてしまった、夏にエアコンが止まって命を落としてしまった例があるそうです。また車内にお子さんだけを残して離れることは虐待と見なされ、児童相談所へ通報されることもあるそうです。

誕生会の手作りおやつ

【幼児クラス】ときわぎこども園、3歳以上幼児クラスの誕生会は年6回。役員有志の方々が手作りおやつを作ってくださる回がほとんどです。6・7月の会では、園でとれたじゃがいもを使ったふかしいもでした。絶妙な塩味で美味しくいただきました。顔なじみの役員さんが届けてくれるので、なおさら子どもたちは大よろこび。暑い中、ご協力頂きありがとうございました。