ミニトマトの苗を植えました!
今年は色々な色、形のミニトマト栽培に挑戦です!
どんなミニトマトができるのか楽しみにしながら
大きくなりますように!
とパワーを送りました★彡




ミニトマトの苗を植えました!
今年は色々な色、形のミニトマト栽培に挑戦です!
どんなミニトマトができるのか楽しみにしながら
大きくなりますように!
とパワーを送りました★彡
【年少組】
「席を離れるときは、いすをしまってから」
いすをしまわずに席を離れると、あとからそこを通る子がつまずいて怪我をしてしまう可能性が高まります。とても大切なことですね。
ご家庭でも、だしっぱなしのいすがありましたら、「わぁ!」「いたたた…」とつまずいて見せて、「(こうならないように)いすは、しまってからにしようね」と、お声かけください。
今年度はじめての避難訓練をしました!
新しいクラスでの避難経路を確認したり
防災頭巾をかぶる練習をしました★
上履きをはかせてあげるお兄さんお姉さん
年少さんは何もかも初めてです。朝登園してくると、お兄さんお姉さんが一緒にお部屋まで連れて行ってくれる姿が見られます。優しくしてもらったことはけっこう覚えているようで、思い出すようです。
(履かせてもらっている子も、近ごろは自分で履けるようになっています。お姉さんも嬉しそうでした。)
気持ちよさそうに泳いでいます
◎ときわぎこども園の未就園児親子教室「トトロひろば」
12月~2月の実施予定日をご案内します。
この時期は園行事が多く、少ない開催となりますが、どうぞお越しください。
はじめての方も大歓迎です。
・水曜クラス(1・2歳児対象:R2.4.2~R3.4.1生まれ)
12月7日、1月25日、2月8日年度最終
・木曜クラス(2~4歳児対象:H31(R1).4.2~R2.4.1生まれ)
12月15日、1月12日、1月19日、2月2日、2月16日年度最終
※どのクラスも、10:30~11:30で行います。
※初回時のみ、登録と名札代が必要です。事前に登録される方は園までご連絡ください。
※親子とも水筒と上履きをご持参ください。
◎ときわぎこども園の未就園児親子教室「トトロひろば」
10月と11月の実施予定日をご案内します。
この時期は園行事が多く、少ない開催となりますが、どうぞお越しください。
はじめての方も大歓迎です。
・水曜クラス(1・2歳児対象:R2.4.2~R3.4.1生まれ)
10月19日、11月16日
・木曜クラス(2~4歳児対象:H31(R1).4.2~R2.4.1生まれ)
10月27日、11月24日
※どのクラスも、10:30~11:30で行います。
※初回時のみ、登録と名札代が必要です。事前に登録される方は園までご連絡ください。
※親子とも水筒と上履きをご持参ください。
◎未就園児親子教室「トトロひろば」 9月のご案内です
8月はお休みです
・水曜クラス(1・2歳児対象:R2.4.2~R3.4.1生まれ)
9月14日
・木曜クラス(2~4歳児対象:H31(R1).4.2~R2.4.1生まれ)
9月8日、22日
※どのクラスも、10:30~11:30で行います。
※初回時のみ、登録と名札代が必要です。事前に登録される方は園までご連絡ください。
※親子とも水筒と上履きをご持参ください。
◎未就園児親子教室「トトロひろば」 今年も5月からスタートします
・水曜クラス(1・2歳児対象:R2.4.2~R3.4.1生まれ)
5月18日 6月15日 7月6日
・木曜クラス(2~4歳児対象:H31(R1).4.2~R2.4.1生まれ)
5月12日、26日 6月9日、23日 7月14日
※どのクラスも、10:30~11:30で行います。
※初回時のみ、登録と名札代が必要です。事前に登録される方は園までご連絡ください。
※親子とも水筒と上履きをご持参ください。
先日の埼玉県地区審査の結果、以下のとおり5名の作品が入選・佳作に選ばれましたので、ご報告します。おめでとうございます。
年長さんは「あるテーマから自分なりに発想を広げて描くこと」「水彩絵の具とクレヨンを併用し、それぞれのよさを活かして描くこと」に挑戦しましたので、それぞれの考えたことがあふれていますね。