①ときわぎ見学ツアー(園の見学会)
昨年に引き続き
園の施設や子どもの活動している様子をご覧いただける「ときわぎ見学ツアー」を復活いたします
◆日時◆
令和7年9月5日(金)午前10:00~11:00※
◆申し込み方法◆
8月1日以降に、いずれかの方法でお申し込みください 。
A:電話 049-294-4992(平日9:00-16:00)
B:メール(以下の内容をお知らせください)
件名「9月5日見学ツアー申込」
本文
①保護者さまのお名前
②お子さんの生年月日
③所得予定の認定(1号,2号,新2号,未定,不明)
④住所
⑤連絡先電話番号
※当日の気温によっては、見学コースの変更や時間の短縮、その他対策を実施いたしますが、外での説明や紹介がありますので、水筒や汗ふき等の準備や、体調に十分ご留意いただき、ご参加ください。
※コロナ対策も引き続き実施しております。症状の見られる方は、参加はご遠慮ください。
※申し込み時のメールアドレスについては、今回の見学ツアーにのみ利用することとし、他の目的で利用することはありません。
②個別の案内も行っております
見学をご希望の方は、園まで日時をご相談ください。
基本的には、行事等のない日の午前10時からとなります。
電話049(294)4992 ときわぎこども園
■施設見学や見学ツアーに参加していないことを理由に、入園の手続きに際し不利となることはありません。ただ、本園の特色や料金、一般的な保育所との違い、3歳以上クラスでの父母の会活動など、ご理解のうえで入園の手続きをお願いしたいことから、園見学の申し込みをお薦めします。
③1号認定入園願書配布
毎年10月15日から、ときわぎこども園にて配付しています。
※15日が土曜日の年は、初日の配付は午前のみとなります。
※15日が日曜日の年は、翌16日からの配付開始となります
③’2号・3号認定利用申請書類配付
毛呂山町役場子ども課にて、申請書類を配付しています。
注:2号認定、3号認定での8年4月入園の申し込みにつきましては、毛呂山町役場での書類受付日などが、例年と違っておりますので、ご注意ください。詳しくは、毛呂山町役場HPの発表をお待ちください。
【毛呂山町子ども課からの情報】
⑴申込書類配付: 10月1日(水)~11月15日(土)
子ども課窓口、保健センター、子育て支援センター、児童館、各保育所等にて配布予定
⑵申込書類受付: (一斉受付日)11月6日(木)、11月7日(金)午前10時~正午
役場201会議室にて受付
(事前予約による受付日)11月8日(土)、15日(土)午前8時30分~正午
役場子ども課窓口にて受付
必ず10月1日以降に窓口または電話で予約をしてからお越しください
⑶注意事項:特別な事情がない限り、一斉受付日にお子さまと一緒にお越しください。
■必ず、毛呂山町のホームページをご覧になり、ご確認ください
※他市町村にお住まいの方は、その市役所・町役場にまずはご相談ください