初めて個人の絵の具

【年中組】初めて個人の絵の具を使い制作しました!絵皿の絵の具を水で溶くことに挑戦!なかなか思ったように加水できず苦戦する姿もありましたが「絵の具のお水ができた!」とできた時の喜びは大きかったようです。ポツポツ雨、パラパラ雨、ざーざー雨…思いおもいに筆を動かして雨を降らせました!

【園長補足】個人持ちの絵の具セットを使ってはじめての活動です。雨をテーマに、どんな雨にするのか自分で決めて、筆を進めます。この時間になる前に、あじさいやカタツムリを作っていますが、カタツムリの殻の模様、あじさいの花の色、貼り付ける位置や向きは、子どもが自分の感覚を働かせてられるようにしています。子どもながらに「自分で決める」ことを大切に、そして「ひとりひとり違うよさに着目できるように」指導しています。

「いちりんそう」に行って

【ばら組】近くの広場「いちりんそう」に行ってきました!自然と触れ合うことに夢中になるこどもたち。自ら見つけたり、楽しさを味わったり、お友だちと共感し合ったり、協力したり…主体的な姿が沢山見られました。このような、五感にはたらきかける体験をたくさんさせてあげたいものです。

いすをしまってから(3歳児)

【年少組】
「席を離れるときは、いすをしまってから」

いすをしまわずに席を離れると、あとからそこを通る子がつまずいて怪我をしてしまう可能性が高まります。とても大切なことですね。
ご家庭でも、だしっぱなしのいすがありましたら、「わぁ!」「いたたた…」とつまずいて見せて、「(こうならないように)いすは、しまってからにしようね」と、お声かけください。

朝の登園で

上履きをはかせてあげるお兄さんお姉さん

年少さんは何もかも初めてです。朝登園してくると、お兄さんお姉さんが一緒にお部屋まで連れて行ってくれる姿が見られます。優しくしてもらったことはけっこう覚えているようで、思い出すようです。
(履かせてもらっている子も、近ごろは自分で履けるようになっています。お姉さんも嬉しそうでした。)

フェイスブックでも、園の情報を発信しております

フェイスブックでも、園の情報を発信しております。

https://www.facebook.com/tokiwagi.y

※フェイスブックページでは、幼稚園周辺の地域情報、子育てについての様々な情報、等をお伝えしております。